ヘーチャン♪ちのプーのブログ
我が家のアイドル愛犬プーとヘーチャン♪の独り言をアップ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は「待て!」の時間を計ってみました。
オヤツをプーの前に置いてさ~あ「待てよ~!」の合図にじろ~っとにらむプー♪
結果は約1分「待て!」ができました。ドグフードをあげる時も必ず「待て!」のコマンドは出します。
しつけの本なんかには、待ての解除を忘れずに!とありますが、皆さんのワンコは「ヨシ!」と
号令をかけるまで待てをしていますか?
私はプーが動き始めると「ヨシ!」って言ってしまっています。その仔のできる時間を見計らって
号令をかけてあげるべきなんでしょうか?
それとも5分も10分もちゃんと「待て!」ができなくちゃいけないものなのでしょうか?
~今日のプー~
にほんブログ村
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
ヘーチャン♪
性別:
女性
自己紹介:
ヘーチャン♪と我が家のアイドルプーの日々の様子をアップ!
そして2009年からコブクロの曲にドップリとつかってしまったヘーチャン♪事あるごとに曲をチョイスしています♪
もちろん HIROMI GO、嵐も大好きですヨ(^_-)-☆
そして2009年からコブクロの曲にドップリとつかってしまったヘーチャン♪事あるごとに曲をチョイスしています♪
もちろん HIROMI GO、嵐も大好きですヨ(^_-)-☆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
My favorite link
カテゴリー
カウンター
ブログ翻訳
登録サイト
うちのプーも登録してます。
最新記事
最新CM
[02/27 survey cash]
[11/20 takko]
[10/30 ヘーチャン♪]
[10/26 takko]
[09/24 ヘーチャン♪]
[09/23 takko]
[09/19 ヘーチャン♪]
[09/16 takko]
takkoさんへ♪
今の調子だと連れてでるのに自信が無いので頑張ってみようと思い始めました。
皆さんのコメントから、振りをつけて、できたら褒める・・・を意識してするようになりました。
この調子で頑張ります。またいろいろ教えてくださいネ♪
がんばってますネ。
うちは毎日のごはんの時には何もしてません。
でもご馳走の時とかは全員並ばせて「待てよ」はしますけどネ。
そうですね、「よしっ」って言うまで待たせますね。
みんなそれはできるんですけどね~
大ちゃんは前足だけあげて「ちょうだいちょうだい」もします(笑)
うちはお外ではアッポさんなんで
私も躾なきゃと思いながら全然デス。
反省だわ
あっちさんへ♪
無題
うちも、待って!は必ず言うし、やってますけど・・・。
ちゃんと私の顔を見た時点でOKと思ってます!
たまに、どれくらい出来るのかな?とやってみることはありますけどね~!
misataさんへ♪
無題
ヨシを言うまではよだれを出しながら待っていると可哀想でつい「ヨシ・・」と言ってしまいます。
その時のうれしそうな顔とっても愛しいですね
ブーちゃんもガンバレ\(^O^)/
としちゃんへ♪
もみたんへ♪
無題
うちのわんこ達は、お座りが精一杯かな?
興奮すると「おすわり」の声も耳に入ってないし…トホホですね。
無題
言わないとずっと待ってゆので。
フライングしたときはやり直して次は短めにして
「待て」=「ヨシ」解除って理解させまつ。
違うときに訂正をしてあげないと、「待て」が
待たなくても平気って勘違いされると躾の意味が
ありまてんかやねぇ~。
待てをずっとできないといけないというよりも
コマンドに忠実に反応するようにしているのでは?
待てのコマンドの解除が出るまでは勝手に動かないと
いうのが目的だかや何十分も待てるようになると
いうよりも、飼い主の合図に忠実に行動が
出来るようになるだけで十分だと思うよ。
でも解除は絶対にやってあげた方がいいかも。