ヘーチャン♪ちのプーのブログ
我が家のアイドル愛犬プーとヘーチャン♪の独り言をアップ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は社会福祉士国家試験の合格発表の日でした。午後1時のHPでの発表!
私は3時に試験センターから直接合否通知をメールでもらうように登録してたので、仕事の合間にメールチェックしました。
真っ先に目に飛び込んできたのが「おめでとうございます!」の文字でした。
もう心臓がバクバク状態、目はウルル~、仕事もちょっとの間手につきませんでした。
さっそく仲のいい職場の人に知らせ、喜び合いました。
このように私が合格できたのは、この2年間社福祉通信をいっしょに受講していた仲間達の前向きな姿勢と笑顔!そして同じ職場で先に社会福祉士試験に合格したOさんの何気ないテストへのワンポイントアドバイス!家に帰ってから勉強のできる環境を作ってくれた母、TVをイヤホンをつけて勉強の邪魔にならないようにと気遣ってくれた主人!またMarchsやヤフーのお友達の励ましのコメント!
そして何より夜遅くまで勉強している私の横で、見守ってくれていた そう プー!あなたが帰って来てくれたから、頑張れた☆時間の管理もちゃんとできたし、お散歩も適度な運動となりました。
そして、そのくったくのない表情、覗き込んだお目目、いっつも元気を与えてくれていますヨ♪
本当にありがとう!これからも我が家のアイドルでいてね☆
試験に合格はしたけれど、これからが肝心だと思っています。苦手な分野を克服し、この資格を活かせるよう日々勉強していかねばと思っています。
次の目標は認知症ケア専門士、ケアマネです。これからも頑張るよ~ ヘーチャン♪でした。
私は3時に試験センターから直接合否通知をメールでもらうように登録してたので、仕事の合間にメールチェックしました。
真っ先に目に飛び込んできたのが「おめでとうございます!」の文字でした。
もう心臓がバクバク状態、目はウルル~、仕事もちょっとの間手につきませんでした。
さっそく仲のいい職場の人に知らせ、喜び合いました。
このように私が合格できたのは、この2年間社福祉通信をいっしょに受講していた仲間達の前向きな姿勢と笑顔!そして同じ職場で先に社会福祉士試験に合格したOさんの何気ないテストへのワンポイントアドバイス!家に帰ってから勉強のできる環境を作ってくれた母、TVをイヤホンをつけて勉強の邪魔にならないようにと気遣ってくれた主人!またMarchsやヤフーのお友達の励ましのコメント!
そして何より夜遅くまで勉強している私の横で、見守ってくれていた そう プー!あなたが帰って来てくれたから、頑張れた☆時間の管理もちゃんとできたし、お散歩も適度な運動となりました。
そして、そのくったくのない表情、覗き込んだお目目、いっつも元気を与えてくれていますヨ♪
本当にありがとう!これからも我が家のアイドルでいてね☆
試験に合格はしたけれど、これからが肝心だと思っています。苦手な分野を克服し、この資格を活かせるよう日々勉強していかねばと思っています。
次の目標は認知症ケア専門士、ケアマネです。これからも頑張るよ~ ヘーチャン♪でした。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
ヘーチャン♪
性別:
女性
自己紹介:
ヘーチャン♪と我が家のアイドルプーの日々の様子をアップ!
そして2009年からコブクロの曲にドップリとつかってしまったヘーチャン♪事あるごとに曲をチョイスしています♪
もちろん HIROMI GO、嵐も大好きですヨ(^_-)-☆
そして2009年からコブクロの曲にドップリとつかってしまったヘーチャン♪事あるごとに曲をチョイスしています♪
もちろん HIROMI GO、嵐も大好きですヨ(^_-)-☆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
My favorite link
カテゴリー
カウンター
ブログ翻訳
登録サイト
うちのプーも登録してます。
最新記事
最新CM
[02/27 survey cash]
[11/20 takko]
[10/30 ヘーチャン♪]
[10/26 takko]
[09/24 ヘーチャン♪]
[09/23 takko]
[09/19 ヘーチャン♪]
[09/16 takko]
くにさんへ♪
勉強の途中で、プーは袖口を噛んで、鉛筆持たないで・・・こっち向いて・・・っていうお顔してました。もうその時はあの目に負けちゃって、ボール遊びや、音の出るスヌーピーで遊んだりしました。きっとそれが私の息抜きになっていたんでしょうね
レモママさんへ♪
プーが側にいてくれるだけで、元気が出てきちゃった 戻ってきてくれて本当によかったです
うめさんへ♪
(間違ってたらゴメンネ!)うめさんこそ、この間の「動物愛護社会化検定」の結果は??もう通知あったの?
おめでとう(*^_^*)
おめでとうございます!
合格おめでとうございますぅ♪
ご家族の皆さんの愛もすごいですねぇ。
プーちゃんがいるだけで頑張れる気持ち
分かるなぁ~ ( T-T)ウルウル。
いつもブログに遊びに来ていただき
ありがとうございます!
おめでとう~。
本当におめでとう~~!です。
misataさんへ♪
プーがあのまま帰って来てくれてなかったら・・・きっと集中して勉強できてなかったと思います ありがとうラリー君 misataさん
おめでとうd(^-^)ネ!
( ^_^)/□☆□\(^_^ )
周りの優しい方々に支えられ・・特にプチャンの
存在がパワーになってヘーチャンの努力が実を結んだのです。良かったわ\(^O^)/
これからの社会には無くてはならないお仕事
益々頑張ってくださいね
ずきんさんへ♪
合格したことで、元気バリバリになってるヘーチャン♪です
ずきんさんは私よりだいぶ年下みたいだし、またチャレンジしてみてください
よかった V(=^‥^=)v
ホントに素晴らしい!
志が高くて脱帽です。
国家試験、2年間の勉強期間など考えると尻込みしがちな所なのに、すごいな~
私も去年、保育士になりたいと思ったのですが↑の理由で諦めちゃったんです(*ノノ)
ヘーチャンさんみたいな方を必要としてる人がたくさんいると思うので頑張ってくださいね(o^-^o)
アーティママさんへ♪
もうホッとしました
最高にうれしいです~(*´∀`*)でも私は 飲めないんですウ~ン残念
だから美味しいもの食べに行ってきます~
おめでとーーーー!
国家試験なのに!すごいですぅ~~(^^)
うれしいよねぇ~~~!!
いっぱい飲めるかしら?????いっちゃってくっださいーーーーーーーー