ヘーチャン♪ちのプーのブログ
我が家のアイドル愛犬プーとヘーチャン♪の独り言をアップ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日関西は飛びっきりの秋晴れ![](/emoji/V/1.gif)
となりました。
私の今日の予定はというと
まず、○城市民体育祭
へ主人の応援にプーと行きました。
主人は、○城市民体育祭では1500メートル競争に出場しました。
今年は最後ラストスパートしようと前半は抑えていいましたが、最後グラウンドのあのふかい
芝生に足をとられ、思ったほどスピードは出なかったみたいです![](/emoji/V/236.gif)
結果15位でした。やはり長距離の方がいいみたいです![](/emoji/V/178.gif)
続いて、主人が入っているランニングチーム
(NRF)主催の駅伝練習(郡山浄化センター)に車で移動し、
主人をほんのちょびっと応援しました。
今回駅伝の練習大会をこの時期に何故行ったかというと、
去年までは王寺町主催の「やわらぎ杯」24時間耐久リレーマラソンに
わがチームは出場していたんですが、今年の開催はなくなったんです。
日々の練習の成果を出せていた大会だったので、皆さん残念がっていました。
そこで、やわらぎ杯のかわりに何かしようということになって
今回駅伝練習会を行ったということでした。
奈良県下の他のクラブチームの参加もあり、とても賑やかにでも本番さながら
皆さん全力で襷をつないでおられました。
もう銀杏の葉っぱも黄色に色づきはじめていました。
![588bfa47.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8498d4572e7ff2e0e50eac7b5ef29017/1253443887?w=480&h=360)
![1f3beb63.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8498d4572e7ff2e0e50eac7b5ef29017/1253443952?w=360&h=480)
そして、プーも一緒に応援![](/emoji/E/285.gif)
![](/emoji/E/285.gif)
![](/emoji/V/1.gif)
![](/emoji/V/1.gif)
私の今日の予定はというと
まず、○城市民体育祭
![](/emoji/E/597.gif)
主人は、○城市民体育祭では1500メートル競争に出場しました。
今年は最後ラストスパートしようと前半は抑えていいましたが、最後グラウンドのあのふかい
芝生に足をとられ、思ったほどスピードは出なかったみたいです
![](/emoji/V/236.gif)
結果15位でした。やはり長距離の方がいいみたいです
![](/emoji/V/178.gif)
続いて、主人が入っているランニングチーム
![](/emoji/E/22.gif)
主人をほんのちょびっと応援しました。
今回駅伝の練習大会をこの時期に何故行ったかというと、
去年までは王寺町主催の「やわらぎ杯」24時間耐久リレーマラソンに
わがチームは出場していたんですが、今年の開催はなくなったんです。
日々の練習の成果を出せていた大会だったので、皆さん残念がっていました。
そこで、やわらぎ杯のかわりに何かしようということになって
今回駅伝練習会を行ったということでした。
奈良県下の他のクラブチームの参加もあり、とても賑やかにでも本番さながら
皆さん全力で襷をつないでおられました。
もう銀杏の葉っぱも黄色に色づきはじめていました。
そして、プーも一緒に応援
![](/emoji/E/285.gif)
![](/emoji/E/285.gif)
今日はこの会場で2匹のダックス
![](/emoji/V/113.gif)
![](/emoji/V/113.gif)
同じブラタンの飼い主さんに、「少しぶーちゃんですね~」って主人は言われたみたいです
![](/emoji/V/438.gif)
ショックを隠しきれない主人でした。
他のダックスと比べるとけっこうプーは顔が小作りで、
特に足が短く身体とのバランスからそう見えたのでしょうか
![](/emoji/E/285.gif)
現在5.2キロのプー もう少し運動しないといけないのかなぁ・・・
![](/emoji/E/189.gif)
どこを見てるの
![](/emoji/E/285.gif)
![](/emoji/V/115.gif)
帰ってきて疲れきったのか、現在爆睡中のプーです
![](/emoji/V/190.gif)
![](/emoji/V/190.gif)
![](/emoji/V/190.gif)
PR
今日はプーのシャンプーday
題名のとおり、「チャプチャプ] と言っただけで、この始末なんです。
「イヤだよ~ 」 と身体全体で表現してるかのように 降参のポーズをしてしまいました
顔が引きつっていたかなぁ・・・ みなさんどちらが頭かどちらが尻尾かわかりますか?
頭隠して何とやら・・・状態です。
でもこんなにイヤがってたプーですが、お散歩を終えてそのままお風呂に直行すると
もう半ば諦めていたのか、それとも水が恋しくなったのか・・・気持ちよさそうに洗われていました。
これから寒くなって今までみたいにささっとふくだけではいかなくなりますね。
徐々に奈良も新型インフルエンザが広がりつつあり、学級閉鎖に及んでいます。
体調を崩さぬよう皆様お気をつけください
手洗い、うがいを忘れずに この秋から冬にかけてインフルエンザをやっつけよう
プーとのお散歩の様子もなかなかアップできずにいました![](/emoji/E/685.gif)
まだまだ残暑が残る関西ですが、
朝晩とっても涼しい風が吹くようになりました。
先週は関東方面は台風接近していましたが、まだここ関西では大きな台風はきていません。
これからなんでしょうか??
プーとのお出かけも近くの社会教育センターといつも通りですが、とても落ち着けるところです。
季節感が目で肌で感じられとてもいいところです。
では遊歩道を走るプーをどうぞ・・・
![](/emoji/E/685.gif)
まだまだ残暑が残る関西ですが、
朝晩とっても涼しい風が吹くようになりました。
先週は関東方面は台風接近していましたが、まだここ関西では大きな台風はきていません。
これからなんでしょうか??
プーとのお出かけも近くの社会教育センターといつも通りですが、とても落ち着けるところです。
季節感が目で肌で感じられとてもいいところです。
では遊歩道を走るプーをどうぞ・・・
今日は昼からいつも行く○ざき動物病院へ行ってきました。
祝日なのに??って思われる方もいると思いますが、
今日は○ざき動物病院10周年記念感謝祭が催されたんです。
日頃ご利用いただいている飼い主さんの為、そして小さい子供たちをも巻き込んだイベント等が
朝の10時から15時まで行われていました。
★院内見学会
★トリミング実演とリボン付けサービス
★ワンちゃんマッサージ実演・講習
★盲導犬体験歩行とふれあいコーナー
★小中学生対象 1日スタッフ体験
★屋台
また、今回のイベントは院内だけでなく、
日本サービスドック協会(JSDA)さんで、フリードッグランも行われていました。
プーと私が参加したのは、院内の昼の部のホリスティック・マッサージ!
お友達のワンコがホリステック・マッサージをしてきたとか、習っている・・・とかブログで紹介されていたので、
今回こんなチャンスはめったにないと思い、申し込みました。
子犬から老犬まで体だけでなく、ワンちゃんたちの心のケアもしてくれるものです。
ここからは、ヘーチャン♪の覚書みたいになりますが・・・
飼い主がリラックス出来ているときに行う。
ゆっくり深呼吸してにっこり笑って優しい気持ちで行っていく。
決して無理強いしない。
まあるく円を描くマッサージ、肩こりや部分的なこりを和らげるマサージ、指先だけのマッサージ、
なでるだけのマッサージ、皮膚をつまんで持ち上げるスキンローリングを教えてもらいました。
ダックスは特に腰や後ろ足あたり、また背筋をマッサージ、また耳の病気のための耳のつぼ、
よく走る仔には前足付け根や後ろ足ひざの後ろのつぼ、よく吠える仔には口角横のつぼ、
視力低下には目のまわりのつぼ・・・を教えてもらいました。
この頃少し太り気味のプー。
最後に先生は、「同じ内容の食事そして、お散歩の量でこのマッサージをしていき3ヶ月で1キロ減ったワンがいますよ~」っておっしゃっていました。
毎日暑さと湿気でプーもお散歩がしんどいみたいです。ちょっと気分転換に続けていこうかな・・・と思いました。
写真をとりたかったんですが、私も緊張していたし、先生の一生懸命さにカメラも出せずにいました。
帰りの車の中でもプーはハアハア息もあらく、興奮していました。
少々プーはお疲れモード。今はグッスリと夢の中みたいです。
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31_lightred_2.gif)
にほんブログ村
前の躾日記から10日ほど経ちました。
毎日プー
との躾の練習をしているヘーチャン♪![](/emoji/E/168.gif)
前回の日記のコメントにも書いたとおり、
プーの躾をアドバイズしてもらいながら続けています。
まず、プーができる事、そして私が今困っている事を伝えました。
できる事は→先日できた「待て」「お座り」「フセ」
できない事困っている事→お散歩中他のワンや人に思いっきり吠えてしまう。一緒にお散歩したいができない。
この悩みを報告した上で、細かくプーの行動を聞いていかれ、
毎日少しずつプーと私のできる事を増やしていってます。
現在は1つの器(私は缶をつかっています)にプーの好きなおやつをいれておいて、
5メートル先に目印になる椅子とその缶を置きます。
おやつを缶に入れるときも「ほ~ら ここにプーの好きなおやついれておくね~」
と、声がけをしておきます。
そして、私は別におやつを手に持ち、缶から5メートルほど離れたところから
プーに「あそこまで一緒に行こう!」と声がけをしてプーと一緒に
歩き缶のところまできらた、プーにその中のおやつをひとつあげる。・・・
といったことをしています。
動画
も撮っているんですが、いまいちうまく撮れていません![](/emoji/E/685.gif)
ではこの間のトリミング後のプーの写真をどうぞ![](/emoji/E/104.gif)
![DVC00027.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8498d4572e7ff2e0e50eac7b5ef29017/1246088793?w=480&h=360)
![b935c4f8.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8498d4572e7ff2e0e50eac7b5ef29017/1246088841?w=480&h=286)
毎日プー
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/168.gif)
前回の日記のコメントにも書いたとおり、
プーの躾をアドバイズしてもらいながら続けています。
まず、プーができる事、そして私が今困っている事を伝えました。
できる事は→先日できた「待て」「お座り」「フセ」
できない事困っている事→お散歩中他のワンや人に思いっきり吠えてしまう。一緒にお散歩したいができない。
この悩みを報告した上で、細かくプーの行動を聞いていかれ、
毎日少しずつプーと私のできる事を増やしていってます。
現在は1つの器(私は缶をつかっています)にプーの好きなおやつをいれておいて、
5メートル先に目印になる椅子とその缶を置きます。
おやつを缶に入れるときも「ほ~ら ここにプーの好きなおやついれておくね~」
と、声がけをしておきます。
そして、私は別におやつを手に持ち、缶から5メートルほど離れたところから
プーに「あそこまで一緒に行こう!」と声がけをしてプーと一緒に
歩き缶のところまできらた、プーにその中のおやつをひとつあげる。・・・
といったことをしています。
動画
![](/emoji/E/66.gif)
![](/emoji/E/685.gif)
ではこの間のトリミング後のプーの写真をどうぞ
![](/emoji/E/104.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ](http://dog.blogmura.com/dog_shitsuke/img/dog_shitsuke88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
プロフィール
HN:
ヘーチャン♪
性別:
女性
自己紹介:
ヘーチャン♪と我が家のアイドルプーの日々の様子をアップ!
そして2009年からコブクロの曲にドップリとつかってしまったヘーチャン♪事あるごとに曲をチョイスしています♪
もちろん HIROMI GO、嵐も大好きですヨ(^_-)-☆
そして2009年からコブクロの曲にドップリとつかってしまったヘーチャン♪事あるごとに曲をチョイスしています♪
もちろん HIROMI GO、嵐も大好きですヨ(^_-)-☆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
My favorite link
カテゴリー
カウンター
ブログ翻訳
登録サイト
うちのプーも登録してます。
最新記事
最新CM
[02/27 survey cash]
[11/20 takko]
[10/30 ヘーチャン♪]
[10/26 takko]
[09/24 ヘーチャン♪]
[09/23 takko]
[09/19 ヘーチャン♪]
[09/16 takko]